こんにちわ

事務の内山です

最近朝晩が寒くなり、秋らしくなりましたね

最近、私は友達とカフェ巡りなどをして

おいしいものをたくさん食べて秋を満喫しています

季節の変わり目で日中の温度差があるため皆さん体調にお気を付けください

早速ですが先日

 職場のメンタルヘルス対策支援Webセミナー

に参加しました 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20221020135132-1-scaled.jpeg

風通しの良い職場にするために必要なポイントが5つありました。

①日頃からの気配り

日頃から部下が出しているサインに気を配る

②気づき

日常の状態変化に早く気づく

③声掛け

相談のきっかけになるような「どうしたの?」などの声掛けをする。

④話を聴く

自分の価値観で評価批判せず、相手の話を受け止める

⑤つなげる・協力する

相談を受けたら1人で受け止めないで、上司に報告する

パワーハラスメント防止にもつながるポイントとなっていました

家族友人とのコミュニケーションでも5つの事は活用できるので勉強になりました

私が特に勉強になったのは、④の話を聴くです。

話を聴いていて、途中で相手の話を折ってしまったり

自分の価値観で話を進めたりしてしまった事があるので

今後は相手の立場に立ち最後まで話を聴き受け止められるように

気を付けていきたいと思います

最後までご覧いただきありがとうございました ❤❤

クルマのことでなにかお困りのことがありましら

スズキアリーナ大隅まで

スタッフ一同心よりお待ちしております